
土壌改良
株式会社アグアジャパンによる、土壌改良のサービスをご案内します。
その土地は工場跡地ではありませんか?

有害物質は建物や倉庫の中だけにあるものではありません。建物の建て替えなどに際し、地中に紛れ込んでいる有害物質~土壌汚染の除去が必要になる場合があります。原因が遠い過去のものでも、地中に閉じこめられた有害物質はなかなか消えてなくなりません。
化学工場、メッキ工場など、有害物質を使用する工場はたくさんあり、残念なことに漏洩や不法な廃棄などで土壌が汚染していることがあります。有害物質の種類によっては再利用が妨げられたり、係争にまきこまれたり、悪評を生んでしまったり。地下水に溶け出すと、近隣への健康被害を生まないとも限りません。
アグアジャパンにご相談下さい
アグアジャパンでは、有害物質除去のスペシャリストとして、土壌改良や調査のご相談もお受けしています。幅広いネットワークを駆使し、個々のケースに最適な工法やソリューションをご提案します。
土壌改良工事の実例
食品製造会社が購入を予定していた土地が重金属を使用する工場の跡地であったため相談を受け、土壌の浄化・改良を担当させていただきました。
着工前
黄色の枠は区画を示します
掘削
建設機械による現場の掘削
ボーリング
地質ボーリングおよびストレーナ挿入の状況
オンサイト分析
試料採取・恒温水槽およびオンサイト分析の状況
表層汚染調査
君津式表層汚染調査の実施による汚染物質の地下浸透箇所やその原因の推定
通気性試験
地下空気汚染吸引井群の運用
絞り込み調査
地層試料採取状況
試料採取
各種試料の採取状況
試料採取
地下水試料の採取および公定分析用試料の保冷運搬
埋め戻し
掘削した土地の埋め戻し
こちらもどうぞ