
サビ取り剤
株式会社アグアジャパンの防錆型サビ取り剤 AGUA SR200をご紹介します。
AGUA SR200の三つの特長
AGUA SR200は赤サビやサビ汁を効果的に取り除く、新しい防錆型除錆剤です。
一液型で調合の手間がなく、錆やサビ汁が出ている箇所に塗布して30分待つだけ。ウェスなどでふき取ると、ペイント塗り立てのような美しさが甦ります。さらに戻りサビを防ぐために、防錆成分を添加。高い作業性と耐久性をかねそなえたAGUA SR200は、船舶のデッキ上などでの使用に最適です。
よく落ちる
AGUA SR200は、除錆成分がサビ汁をきれいに消し去ります。サビ汁汚れを除去し、鉄素地・ペイントをいためません。
手間いらず
一液性の除錆剤で、面倒な事前調合は不要です。刷毛やローラーで塗布するだけの一工程で処理が完了し、水洗もいりません。
戻りサビなし
防錆成分をプラス。赤サビの部分に薄い防錆皮膜を形成させることで、戻りサビの発生を効果的に防ぎます。
AGUA SR200 イントロダクションムービー
百聞は一見に如かず。サビが落ちてゆく様子を、リアルタイムでご確認下さい。
-
AGUA SR200 カタログダウンロード
仕様・用途

製品性状
塗料系統 |
日本船舶投資促進株式会社 Japan Ship Investment Facilitation Co., Ltd. |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
色 |
クリアー |
||||||||||
容量 |
20kg、1kg |
用途
船舶デッキ上など鋼板・鋼管類のスケール・サビ汁の除去およびサビ取り後の一時防錆に。長期防錆の塗装下地にも有効です。
注意事項
使用上の注意事項 (2018.5.10)
- 安全データシート(SDS)が必要な場合は弊社までご連絡ください。
最新ニュース
防錆下塗処理剤 AGUA SR200についての最新ニュースは以下からご覧下さい。
こちらもどうぞ